協会概要

概要

事務所
〒960-1195 福島県福島市上鳥渡字蛭川22番地の2
TEL/024-593-2161 FAX/024-593-4240
E-Mail:info@fukushimalpg.or.jp
移行認可
平成25年4月1日
沿革
昭和31年5月福島県プロパンガス協会を設立。その後、昭和43年8月社団法人福島県高圧ガス協会として福島県知事の認可を受け、平成7年6月社団法人福島県LPガス協会と名称を変更。公益法人制度の改革に伴い、平成25年4月一般社団法人福島県LPガス協会と組織を改め、今日に至っている。
目的
「高圧ガス保安法」及び「液化ガスの保安確保及び取引の適正化に関する法律」の趣旨に則り、福島県内の産業の振興と保安の確保を図り、公共の福祉の向上に寄与することを目的とする。
事業
  • LP ガス事業者等の保安の確保に関する調査及び研究並びに安全性に関する技術指導、教育に関する業務。
  • LP ガス消費者等の保安の確保に関する啓発・普及活動及び相談
  • LP ガス事業等の近代化及び経営の合理化等に関する企画・調査及び研究に関する業務LP ガス事業等に関する情報の収集・知識の普及及び啓発
  • 防災に関する業務及び災害時に伴う復旧及び復興支援活動業務
  • 関係諸官庁団体との協調及び委託業務の実施
  • 前各号に掲げるもののほか、この法人の目的達成のための必要な事業

ご挨拶

平素より、当協会の事業運営にご理解を賜り、誠にありがとうございます。

一般社団法人福島県LPガス協会は、昭和43年8月、社団法人福島県高圧ガス協会として、福島県知事の許可を得て発足し、平成7年6月、社団法人福島県LPガス協会と名称を変更し、公益法人制度の改革に伴い、平成25年4月一般社団法人福島県LPガス協会と組織を改め、今日まで至っております。

現在、LPガスは、全国の約2,800万世帯に供給されており、PM(粒子状物質)の排出がない等、環境負荷が相対的に小さなクリーンなエネルギーであり、災害時における安定供給の確保に資するなど国民生活に密着した分散型エネルギーの一つであるとされ、今後、LPガスは、エネルギーの安定供給と環境保全に欠くことのできないエネルギーとなってくるものと考えられ、LPガスの果たす役割も、ますます重要になってくるものと思われます。

今後とも、当協会はLPガス販売事業者会員と共に、消費者の皆様が安全で安心して暮らせる生活のお手伝いをさせていただきたいと考えております。

会長 小西正光

協会・支部所在地

協会・支部名 所在地 TEL FAX
(一社)福島県LPガス協会 〒960-1195
福島市上鳥渡字蛭川22-2
024-593-2161 024-593-4240
県北支部 〒960-8057
福島市笹木野字町東2-1
024-559-2940 024-558-1265
二本松支部 〒964-0917
二本松市本町1丁目60-1
二本松商工会議所内
0243-23-3211 0243-23-6677
郡山支部 〒963-0101
郡山市安積町日出山4-41
024-943-8585 024-943-8311
須賀川支部 〒962-0053
須賀川市卸町2 共同ガス(株)内
0248-75-4114 0248-75-5361
白河支部 〒961-0075
白河市会津町93
0248-22-1932 0248-21-5109
東白川支部 〒963-6123
東白川郡棚倉町大字関口字上志宝2-3
棚倉商工会内
0247-33-3161 0247-33-3162
会津支部 〒965-0827
会津若松市門田町大字堤沢字道西20
0242-28-6168 0242-28-6168
いわき支部 〒973-8402
いわき市内郷御厩町4丁目14
0246-26-1434 0246-26-1533
相双支部 〒975-0006
南相馬市原町区橋本1丁目35
原町商工会議所内
0244-22-1141 0244-24-4182
全農福島支部 〒960-0231
福島市飯坂町平野字三枚長1-1
024-554-3315 024-554-2751

定款

業務計画

協会役員名簿

正味財産増減計算書

pagetop